フェードアウトしてからの帰還
理由はリアルでのケンカというか、メンヘラかましちゃったというか
まーいろいろあったかな
そんな感じでふと幻獣やりたくなりました(どんな理由だ
あの時はローズまでしか出てなかったに気がつけばいろんな敵がっ(゚∀三゚三∀゚)
そして月箱もきてる!
というわけでせっせとあけあけ
以外とあたりっぽい(ギルメンに殺される)
時代は変わっててS極ってのが強くて主流になってるみたい
んーあれはゲームバランス崩壊させちゃうからやったらだめだったよねぇ
っと思うけどオブマスも一緒か 笑
と冷静になる(๑・㉨・๑)
誘惑と悪戯とかあの頃5枚くらいあったんじゃないか()
それが1枚100m
ふぁぁぁ(*´﹃`*)
エヴィルサイズが16
そうだよなんてったって
ドロップしたもんね!(20曲目くらい)
以外と早い方らしく驚きを隠せない
でも有名な人たちがまだ7とかだからね、、、
「裁き」が月箱からたくさん出たからってのあるんだけど
太古3個あけて
こんなんも出てたので
あーちゃっちゃと8にしようっ(*>_<*)ノ
って思ってがんばりました
すでにこの時は鹿さんから卵に変化してます。
破壊への誘いはフェードアウトする前にこっそりトレ板でお安く手に入れてました
なのでこの当たりは即売りにし、裁き代へ
グレ8になると四国と呼ばれる敵とパンシーと呼ばれる敵がレギュラー討伐に現れます。
片方は砂時計とエクスモンド
片方は1章と金塊
とっても金策になるので、裁きを消費してでも、元は取れるという判断
元取れるといってもアイテムは時価なのでグレ8が増えるとそれだけ値段も下がっちゃう
なのではやいうちにサブ機をつかって金策(*'∀'人)♥*+
PCとは違ってipodtouchも使用できるのでサブが結構流行ってますね
っと
いろいろ幻獣の変化や装備の変化があったけど
一番変化したのはギルドです(๑・㉨・๑)
放置ギルドを抜けてどっか適当にはいろーって思って目に止まったのが
「休憩処」
和風ちっくなの好きなんだよね 笑
入ってみたらみんなすごく仲良くて、中学生?とかもいるんだけどしっかりマナーもできてて
社会的にもみんなしっかりしててすごく居心地がいいです(✿´ ꒳ ` )
みんな謙虚ななか、自分があれいくよ!!とか言うと空気を乱してる感がやばい 笑
それでも相手してくれて嬉しい(*'∀'人)♥*+
自分のために幻獣育てていたけど、ギルドのみんなでいろんな敵を討伐したくて
一緒に楽しみたくて
D極でしっかりリフレしてみんなを楽しませたいなって
毎日ギルチャのぞくのがすごく楽しくて
更新ボタンをおしちゃうほど 笑
そんなこんなで幻獣LIFE送っていきます
あっ野良パンシーとか四国はソロいけます(5確ではない)
見かけたらぜひにー!
ブログの更新はてきとー
0 件のコメント:
コメントを投稿